2011年09月11日
お試し企画 1日目終了・・・
9月のお休み
4(日)
5(月)
12(月)
18(日)
25(日)
その他臨時休業の際はその都度ブログにてお知らせいたします
ご来店の際はお電話orブログにてご確認下さい
++++++++++
大人服お試し企画 1日目の昨日は
沢山のお客様にご来店いただき
賑やかな一日でした
ご来店頂きました皆様
ありがとうございました
お試し企画は今日までやってます
既製服第1便の大人服 10%OFF ですよーーー
昨日来れなかった方
お休みが合わなくて平日来店できない方
今日は月に1度の日曜営業日です
いつもの時間で皆様のご来店をお待ちしています
*****
昨日の貢物・・・笑
「甘いものが続いているようなので私はパンにしました♪」
とまたもや嬉しい心遣い
私の周りはやさしー人ばかりだ・・・感謝
ベーコン&コーンが入ってて、パンがふっくらしてて
美味しかったです
結構ボリュームがあったので 1コで満足
夕方頂いたのですが
お昼ごはんを食べていなかったので
ナイスタイミングでした・・・笑
ごちそうさまでした
別の方からこちらも頂きました
まだ、食べていませんが
チーズの旨みってとこが気になってます(笑)
ありがとうございます・・・m(__)m
*****
□ 小さな悩み □
ほぼ毎日、お店帰りにスーパーに立ち寄る
そして毎回 ビール

100% の確率で
ビリっ と静電気に見舞われる
ビールに嫌われているのか???

近くに従業員がいる時は理由を説明して取ってもらうのだが
??? じらーされる確率も・・・ほぼ100%

自分で取る時は恐る恐るなので
周りからみると、かなり怪しいと思うのだ・・・
只今、ビールコーナーでの静電気対策 探しています
どなたか・・・いい方法ないでしょうか???
++++++++++
zakka shop matsu2ya
浦添市仲西2-4-23 丸工アパート103
tel:090-1943-1612
open 10:00~18:30
close 日曜日
*第2日曜日は営業しています
Posted by chica at 07:47│Comments(4)
│matsu2ya
この記事へのコメント
おはようございます。
わかります。私も静電気で痛い思い(怖い思い)しますよ~
だんだん涼しくなってきたら やばいですね~
静電気除去のブレスを持っていますが ダメですね~ビリッ
子どもと手をつなぐ時もビリッ!
怖いです。
わかります。私も静電気で痛い思い(怖い思い)しますよ~
だんだん涼しくなってきたら やばいですね~
静電気除去のブレスを持っていますが ダメですね~ビリッ
子どもと手をつなぐ時もビリッ!
怖いです。
Posted by ことまま at 2011年09月11日 09:12
こんにちはー!時々お店にふら〜っと立ち寄っては
長話して小物を買って帰っていくものです(汗)
(あ、2×2ルービック制覇したと伝えに来たのは私です(笑))
静電気対策、パチっと来るの嫌ですよね〜。
私はデコピンする時みたいに指で弾いて除電しますよ。
パチッと来るのは来るんですが、あんまり痛くないです。
グッズを持つよりお手軽でいつでもできるのでオススメです♪
またお店にも伺いますね〜。
長話して小物を買って帰っていくものです(汗)
(あ、2×2ルービック制覇したと伝えに来たのは私です(笑))
静電気対策、パチっと来るの嫌ですよね〜。
私はデコピンする時みたいに指で弾いて除電しますよ。
パチッと来るのは来るんですが、あんまり痛くないです。
グッズを持つよりお手軽でいつでもできるのでオススメです♪
またお店にも伺いますね〜。
Posted by えりィ at 2011年09月11日 16:55
どこのお店の事かすぐに解りました。例の店舗は静電気のクレームかなり出ているらしいですよ…
ビールコーナーだけではなく他もひどいです…
私も蓄電してしまうほうで静電気が冬は特にひどくて夜暗い所で火花がでたほど…(静電気が流れたとこにですよ)
そこのお店も対策してるらしいですけどまだまだ改善していないですよね〜お店の電気配線と放電のしくみが問題らしいですけど…
あ…対策ですよね…髪が長く結ばない方は電気蓄めやすいらしいですよ…衣服と髪がすれて摩擦電流が身体にめぐってるのかも…下敷きでこすった状態を小学生のときやりましたよね?
あれです…
芸能人のタモリさんは放電させる小さなハケみたいなストラップみたいなやつ持って歩くらしいです。
色々グッズでてますが効果はどうでしょうね…
ついつい興奮して(静電気ネタが)長くなってしまいました。
最近お店におじゃまできてないので近いうちに行きたいです…模様替えしたんですよね〜楽しみです…では静電気にはきをつけろ…ですね(^Q^)/^
ビールコーナーだけではなく他もひどいです…
私も蓄電してしまうほうで静電気が冬は特にひどくて夜暗い所で火花がでたほど…(静電気が流れたとこにですよ)
そこのお店も対策してるらしいですけどまだまだ改善していないですよね〜お店の電気配線と放電のしくみが問題らしいですけど…
あ…対策ですよね…髪が長く結ばない方は電気蓄めやすいらしいですよ…衣服と髪がすれて摩擦電流が身体にめぐってるのかも…下敷きでこすった状態を小学生のときやりましたよね?
あれです…
芸能人のタモリさんは放電させる小さなハケみたいなストラップみたいなやつ持って歩くらしいです。
色々グッズでてますが効果はどうでしょうね…
ついつい興奮して(静電気ネタが)長くなってしまいました。
最近お店におじゃまできてないので近いうちに行きたいです…模様替えしたんですよね〜楽しみです…では静電気にはきをつけろ…ですね(^Q^)/^
Posted by ゆう at 2011年09月11日 19:35
ことままさん
そうなのよーーーー
もうすぐ ビリビリの季節、、、
あーーー考えただけでブルー、、、(泣)
静電気こない人と私たち
何処がどう違うのでしょうか???
不思議です!!
*****
えりぃさん
あ!あの達人のお方・・・笑
あなたもお仲間なんですね
デコピン作戦やってますよーーー
(考えることは一緒ですね・・・笑)
効果があるかは不明ですが、
事前に常温で積まれている缶を触ってから触るとか・・・
まーーーいろいろ試してはいるんですがね
効果ナシ・・・でございます(残念)
でも、デコピン姿って
よく考えたら、かなり怪しいですよね(笑)
*****
ゆうさん
そうなんですか!!
あのお店は・・・要注意ですね!!
でも、お店の配線にも問題があるなんて初めて知りました・・・
(勉強になります・・・m(__)m)
よって、今日からあなたを師匠と呼ばせて頂きます!!
「蓄電師匠」 or 「静電気師匠」
どちらにしますか?
今なら選べますよ~~~・・・笑
そうなのよーーーー
もうすぐ ビリビリの季節、、、
あーーー考えただけでブルー、、、(泣)
静電気こない人と私たち
何処がどう違うのでしょうか???
不思議です!!
*****
えりぃさん
あ!あの達人のお方・・・笑
あなたもお仲間なんですね
デコピン作戦やってますよーーー
(考えることは一緒ですね・・・笑)
効果があるかは不明ですが、
事前に常温で積まれている缶を触ってから触るとか・・・
まーーーいろいろ試してはいるんですがね
効果ナシ・・・でございます(残念)
でも、デコピン姿って
よく考えたら、かなり怪しいですよね(笑)
*****
ゆうさん
そうなんですか!!
あのお店は・・・要注意ですね!!
でも、お店の配線にも問題があるなんて初めて知りました・・・
(勉強になります・・・m(__)m)
よって、今日からあなたを師匠と呼ばせて頂きます!!
「蓄電師匠」 or 「静電気師匠」
どちらにしますか?
今なら選べますよ~~~・・・笑
Posted by chica
at 2011年09月11日 22:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。